【 お知らせ 】
お待たせしました!
やっと夏野菜が増えてきたので
「イベリコ豚のブレゼ」
を販売致します。
◆プラごみ削減の取り組みを始めました◆
店頭にて持ち帰り用の容器(タッパー等)をご持参された方へ
容器代(1個当たり50円)を返金いたします
ご希望の方は予約画面の備考欄にその旨ご記入ください
パン・デピス(1枚)













パン・デピス(1枚)
【 ご注意 】
メイン写真は「ホールの状態」ですが、販売するのは「スライス(ホール1つを13枚にカットしたもの)」となりますのでご注意ください。食後の小菓子に丁度良いサイズです。
【 商品について 】
中世の頃には既に食べられていたという、フランス全土で愛されている焼き菓子。
元々は中国から伝わったと言われており、日持ちすることから兵士たちの保存食としても愛されていました。
「パン・デピス(Pain d'epices)」とは「香辛料入りのパン」といった意味。
アニスシードや八角、シナモンやカトルエピスといったスパイス類、柑橘類の皮やたっぷりの蜂蜜に水を合わせて沸かし、1晩寝かせて濾したものを粉に混ぜ込んで焼き上げます。
もっちりとした食感の中に複雑なスパイスが香り、蜂蜜の優しい甘さと絶妙にマッチ。
フランスでは地方によって様々なレシピがありますが、今回は道産のレア小麦粉「キタノカオリ」を使い、スパイスに負けない粉の味が楽しめるようにしてみました。
また、表面に塗ってあるアプリコットコンフィチュールは店主(と娘)が採取してきた完熟の杏から作ったもの。
実際にはコンフィチュールではなく、ロシアの「ヴァレニエ(果実とシロップが完全に分かれる、ロシアの伝統的なプレザーブ)」と同じ作り方で作っています。
シロップと杏の実に少しだけ水を加えて煮詰め、実を砕いて混ぜ合わせてから濾し、更に煮詰めてから表面に塗りました。
自然な酸味が良いアクセントになっているかと思います。
【 美味しい食べ方 】
そのまま頂いてもいいですし、オーブントースターで温めても美味しく頂けます。
ホイップクリームやキャラメルソースをかけても美味しいです。
紅茶やハーブティーは勿論、ヴァン・ショー(スパイスの効いたホットワイン)ともよく合います。
【 ご注意!必ずお読みください 】
当サイトは「来店受け取り予約専用サイト」です。
こちらのサイトから発注・決済して頂くことで予め商品をお取り置きし、ご来店時に商品をお渡しいたします。
・ご来店時に身分を証明できるもの(免許証、保険証等)をご用意ください。
・身分証明書のご提示ができない場合は商品をお渡し出来かねます。
・地方発送や営業日以外の商品お渡しには現時点で未対応となっております。
【 衛生管理について 】
商品の受け渡しの際も感染防止シールドや直接の接触が無いよう配慮した上でお渡ししております。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※営業時間・受け取り店舗についてはこちら
営業時間・お受け取り店舗について
お受け取り可能な営業時間
- 月
定休日 - 火
定休日 - 水
定休日 - 木
定休日 - 金
14:00〜20:00 - 土
定休日 - 日
定休日 - 祝
14:00〜20:00
お受け取り住所
北海道北見市三楽町126-10
連絡先
0157-51-1779